昨年12月5日、東西の壁が落ちた。これにより、開院以来20年以上続いた東西分断に、事実上の終止符が打たれた。
昨年9月までは医療機関と薬局は、フェンスで仕切り、公道を介するように規制されていた(図)。悪天候時に院外に薬を取りに行くのは大変だし、車イスの人や高齢者の負担も大きい。図のようにここに仕切りがあったら患者に対する単なる嫌がらせでしかない。
厚生労働省は、医療機関と薬局を同じ建物や敷地内に併設することを禁止していたが、患者の利便性などを考慮し、薬局の経営が医療機関と独立していることを前提に、その規制を緩和する改正通知を発出し、2016年10月1日から適用された。
2016年12月5日、当院と光陽台薬局、通院する患者とその家族にとって記念すべき歴史的な日となった。東西を分断するフェンスの一部が撤去され、自由に往来できるようになった(写真)。
![]() |
一部フェンスが撤去され、隣接する薬局に自由に往来できるようになる (2016年12月5日) |
これで身体障害者や高齢者には負担と危険性が大幅に軽減された。永年続けられてきた悪政が悔やまれるとともに、今回の規制緩和に尽力されてきた関係各位に感謝する。これからも、弱者が安心して暮らせる国民ファーストの厚生労働行政を望む。
2017.1.1
今まで大手プロバイダーの10MBまで無料サービスを使っていたのですが、このたび4月より某レンタルサーバーに当ホームページ(HP)を引っ越しました。
きっかけは昨年秋、町医師団ホームページ開設時に契約したサーバーで、レンタル料が5GBまで月額125円とリーズナブルだったこと、HPアドレスを「越井クリニックドットコム」のようにスッキリさせたかったからです。
1ヵ月くらいの移行期間の後、大手プロバイダーを退会するつもりでいましたが、解約するとフレッツ光でインターネット接続できなくなることに気がつきました。何のために引っ越ししたかわからなくなりましたが、とにかく以下のアドレスに変更となっていますのでご報告いたします。
結局、追加料金で独自ドメイン(HPアドレス)にしなくても、十分スッキリしているので初期ドメインのまま。なお、旧アドレスのトップページから3秒後に、この新アドレスに転送されるように設定してあります。
※新しいHPアドレス | ![]() |
http://koshii-c.sakura.ne.jp |
従来通り変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
2013年4月1日
先月(9月)高根沢町医師団の会合で、試作した高根沢町医師団ホームページをプレゼンテーションしたところ、出席者の賛同が得られ、開設することになりました。目的は、地域住民に適切な医療情報を提供するためであります。
那須郡市医師会ホームページと書店で購入したウェブデザインブックのサンプルを参考に、鋭意制作を進めておりました。このたび、完成しましたのでご案内いたします。
![]() |
http://www.taka-med.sakura.ne.jp/ |
地域住民の健康を守るために、有用な情報を発信していきたいと思いますので、ぜひ“お気に入り”に追加していただき、ときどき覗いてみてください。よろしくお願い申し上げます。
2012年10月29日
デジカメで録った動画をウェブサイト上で表示するにはどうしたらよいか調べたところ、デジカメの取り説に不要な部分は編集でき、パソコンではQuick Time Playerで見ることができるとありました。インターネットで表示するにはエンコード(変換)ソフトで記録容量を小さくして.mpegなどの拡張子を付けて保存する等々、ややこしくてよくわかりません。
県北のHPの師匠に伺ったところ、You Tubeにアップするというアドバイスをいただき、そういえば近くの眼科の医師が星の動画をアップしたと見せてもらったのを思い出しました。早速、”YouTube アップデート”で検索したところ、「グーグルの○○です」という解説動画でとくに面倒な作業なしで、録画したらそのままアップできるのを知り、アカウントをサインアップして意外と簡単にアップできました。その埋め込みコードをサイトに貼り付けて、晴れて自画自賛の動画が見られるようになりました。
興味のある方は、一度お試しを。
※ | 因みにQuick Time PlayerとはMacのMOV動画再生用のプレーヤのこと。You TubeとはGoogleの動画投稿サイトのことです。 |
平成23年1月
チューリップ
さくら
菜の花
![]() |
⇒galleryへ |
初雪 2013.1.14
親鸞上人 in 西宝寺 2012.12.20
獨協医大銀杏並木 2012.11
日光霧降隠れ三滝(玉簾の滝)2012.8
東本願寺(京都市烏丸通)2012.7
TDL 2012.6
那須平成の森(2011.8)
空飛ぶイルカ(沖縄) 2011.2
小太郎ヶ渕(塩原温泉) 2010.6
東京ディズニーランド 2009.9
あやめ(奥日光小田代ヶ原) 2009.6
紅 葉